シャーメゾンライフポイントって?5つの使い道や確認方法を徹底解説!

シャーメゾンライフポイントって?使い道や確認方法を徹底解説!

「積水ハウスのシャーメゾンライフポイントってなんだろう?

色々と割引ができるみたいだけど…

シャーメゾンライフポイントについて詳しく知りたい!」

このような疑問にお答えします。

筆者は賃貸営業歴5年の賃貸営業マンです。

宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士の資格も保有しています。

また、筆者が勤めている不動産会社は積水ハウス不動産の物件を取り扱うシャーメゾンショップです。

ですので実際に、シャーメゾンライフポイントを利用して初期費用を抑えて契約したケースも多く経験しています。

今回はそんな賃貸営業マンである筆者が、

積水ハウス不動産のシャーメゾンライフポイント

について詳しく解説していきます。

  • シャーメゾンライフポイントとは
  • シャーメゾンライフポイントの5つの使い道
  • シャーメゾンライフポイントの確認方法

おもに上記3つの点について解説をしていきますので、この記事をお読みいただくことでシャーメゾンライフポイントについてバッチリです!

\初期費用0円でお引っ越し!/

[smooth社PR]

シャーメゾンライフポイントとは?

シャーメゾンライフポイントとは、積水ハウス不動産が管理する賃貸物件に入居すると自動的に貯まっていくポイント(旧MASTポイント)のことです。

シャーメゾンライフポイントは家賃1,000円につき1ポイント貯まります。

たとえば65,000円の家賃の物件なら毎月65ポイントのシャーメゾンポイントが貯まっていく計算になりますね。

仮に4年間入居すると…

家賃65000円4年間入居した場合

3120ポイントのシャーメゾンポイントが貯まります!

シャーメゾンライフポイントの5つの使い道

積水ハウス不動産が管理する賃貸物件に入居すると自動的に貯まっていくシャーメゾンライフポイント。

貯まったシャーメゾンライフポイントは下記の5つの使い道があります。

  1. 積水ハウス不動産の賃貸物件へ住み替え
  2. 積水ハウス不動産の仲介で住宅を購入
  3. 積水ハウス不動産グループで建売住宅を購入
  4. 積水ハウス不動産グループで分譲マンションを購入
  5. 積水ハウスで住宅を建築

それぞれ5つの項目を、先程の65,000円の家賃の物件を4年間住んだ場合に貯まる3120ポイントを例に解説していきます。

①積水ハウス不動産の賃貸物件へ住み替え

賃貸住宅の住み替え

積和不動産の賃貸物件への住み替えの場合は1ポイントを20円と換算して住み替え先の家賃に充てることができます。

3120ポイント貯まっていると62,400円の割引となります。

非常に大きな割引となりますね!

割引の限度額は家賃の3ヵ月分までとなるようですが、この限度額が超えるほどのポイントはなかなか貯められないと思いますのであまり気にしなくても大丈夫かなと思います。

②積水ハウス不動産の仲介で住宅を購入

仲介住宅を購入

積水ハウス不動産の仲介で住宅を購入した場合は1ポイント200円で換算されます。

3120ポイントを貯めていれば実に624,000円の割引!

こちらも大きな割引金額となりますね!

③積水ハウス不動産グループで建売住宅を購入

建売住宅を購入

積水ハウス不動産グループで建売住宅を購入した場合も1ポイント200円で換算されます。

④積水ハウス不動産グループで分譲マンションを購入

分譲マンションを購入

積和不動産グループで分譲マンションを購入した場合も1ポイント200円で換算されます。

限度額=分譲価格4,000万円以上は100万円、分譲価格4,000万円未満は分譲価格の3% または80万円のいずれか低い金額となっています。

少し細かい限度額となっていますのでご注意下さい。

⑤積水ハウスで住宅を建築

住宅を建築

さらに積水ハウスで住宅を建築する場合は1ポイント500円の換算となります!

将来、積水ハウスで住宅建築をお考えの方は賃貸の段階から積水ハウスに入居しておくと非常にお得に住宅を建築できますね!

\初期費用0円でお引っ越し!/

[smooth社PR]

シャーメゾンライフポイントの確認方法

現在すでに積水ハウス不動産の賃貸物件に入居されている方は現在貯まっているシャーメゾンライフポイントが気になるところでしょう。

シャーメゾンライフポイントの確認はシャーメゾンライフクラブからご確認いただけます。

シャーメゾンライフクラブって?

シャーメゾンライフクラブでは入居中の物件に対するさまざまなサービスや契約情報を確認できます

具体的には、

  • 公共機関、施設などのスポット情報
  • 避難所マップ
  • イベント情報
  • お住まいのエリアのオトクなチラシ
  • 設備情報
  • ライフラインの手続き情報
  • 契約情報の確認

上記7つの項目が確認できます。

また、シャーメゾンライフクラブではアプリでの利用も可能となっており便利です。

シャーメゾンライフ CLUB

シャーメゾンライフ CLUB

Sekisui House, Ltd.無料posted withアプリーチ

 

まとめ

今回はシャーメゾンライフポイントについて詳しく解説しました。

積水ハウスの賃貸物件は高品質な賃貸物件が多く、リピーターの方が非常に多いハウスメーカーです。

高品質であることももちろんですが、シャーメゾンライフポイントもリピーター率の高さに影響しているのだと思います。

また賃貸への住み替えだけではなく、住宅購入や建築にもポイントが使える点は良いですね。

賃貸への住み替えと比べてポイントの還元率も高くなっていきますので、将来積水ハウスで住宅を建築したいなぁとお考えの方は、賃貸の段階から積水ハウスを選ぶことで大きな金額を割引することができます。

皆様のより良いお部屋探しを心よりお祈り申し上げます。


[smooth社のPR]

当ブログを最後までご覧いただき誠にありがとうございます。

現在お部屋探しをされている人の中には、下記のような悩みを抱えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

  • 賃貸の初期費用が高くて引越しできない
  • 家賃は予算内だけど初期費用が高すぎる物件がある
  • クレジットカードの分割払いの手数料を払いたくない
  • 初期費用を分割後払いにしたいけどできなかった

賃貸契約の初期費用は賃料の5ヶ月~6ヶ月分前後掛かりますので、賃料10万円の物件の場合、60万円以上の契約金が必要な物件がほとんどです。

さらにお引越しには「家具家電購入代や引っ越し費用」なども発生しますので、これらの費用を含めると総額100万円以上となってしまうケースも少なくありません。

また、分割後払いにしたくてもクレジットカード払いに対応している不動産会社ではないと分割後払いにできない点も賃貸契約の大きなデメリットの一つです。

そんな悩みを解決してくれるのが「スムーズ」です。

分割後払いに対応していない不動産会社の物件でも、スムーズを利用すれば分割後払いで初期費用を支払うことが可能となります

つまりスムーズならどんな物件でも初期費用0円で契約することができます。

さらにスムーズのすごいところは、

3回払いまで分割手数料が0円で利用できる点です。

下記画像はスムーズの分割プランです。


出典:スムーズ公式サイト

分割回数6回以上で分割手数料が発生しますが、3回までなら分割手数料0円で利用可能です。

また、下記の画像は初期費用30万円の物件を分割する際の一例となります。


出典:スムーズ公式サイト

生活プランに合わせて分割回数を選択できるのが良いですね。

スムーズの利用から契約までの流れは5つのステップ。

  1. 無料でLINE登録
  2. LINEにて必要情報入力
  3. チャットで提案&物件探し
  4. 入居申込み・スムーズの審査
  5. ご入居・支払い開始

無料のLINE登録からお部屋探し、賃貸契約、ご入居までの流れもスムーズです。

契約金はスムーズが立て替えて払ってくれるので、入居後は月々の支払いと併せて分割した初期費用を支払っていく流れとなります。

注意点は、

  • スムーズの利用にも審査がある
  • 全国エリアに対応していない

となります。

現状でスムーズが利用できるエリアは下記の通りです。

・北海道エリア
…北海道(一部)
・東北エリア
…宮城県(一部)
・関東エリア
…東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
・中部エリア
…愛知県(一部)
・近畿エリア
…大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県
・中国エリア
…広島県(一部)
・九州エリア
…福岡県・佐賀県

全国すべてのエリアでは利用できないサービスですが、対応エリア内でお探し中で、初期費用にお悩みの方にはおすすめのサービスとなります。

下記より公式サイトへ移動できますのでぜひご参照ください。

\初期費用のお悩みはこれで解決!/

3回払いまで手数料無料でご利用できます

詳細記事>>【手数料なし】賃貸の初期費用を分割後払いできるスムーズとは?口コミ評判を含めた7つのポイント!

 data-lazy-src=