「シェアハウスを探しているけど…
ボーダレスハウスが気になっている。
ボーダレスハウスについて詳しく知りたい!」
このような疑問にお答えします。
筆者は賃貸営業歴5年の賃貸営業マンです。
宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士の資格も保有しています。
「日本にいながら留学生活」
というコンセプトをもとにシェアハウスを展開しているボーダレスハウス。
実際に国際交流が強いシェアハウスとなっています。
そしてこのボーダレスハウスの口コミ評判がかなり良いのです。
今回はボーダレスハウスの口コミ評判を中心としながら、ボーダレスハウスについて詳しく解説をしていきます。
- 口コミ評判
- ボーダレスハウスとは?
- 初期費用
- 月額費用
- 審査
- 退去
- メリットデメリット
上記7点について詳しく解説していきます。
この記事をお読みいただくことでボーダレスハウスについてバッチリです!
ボーダレスハウスの口コミ評判が良い!
ボーダレスハウスの口コミ評判をTwitterから集めました!
ボーダレスハウス良いなあ!
自分が住みたい、住んでみたい
日本におりながらも外国文化知れるって最高じゃないですか〜なかなか海外に行けん学生とかにもアプローチできるよね😀😀
— 香 @真面目なハズレ値 (@i_wiiin) March 9, 2020
今週退去した日本人に代わり、今日ベトナム人女子が入居してきた!
【今のハウスメイト】
・イタリア人男子🇮🇹
・中国人女子🇨🇳
・パキスタン人男子🇵🇰
・ベトナム人女子🇻🇳
・自分🇯🇵日本人自分1人の完全インターナショナルなシェアハウスになった!#ボーダレスハウス
— Kohei Maruoka (@maruchan_wt) March 7, 2020
こないだのイベントで複数ハウスに繋がりができて、先週末ある子の誕生日パーティには4ハウスから集まってお祝いすることに。出会いが広がっていろんな化学変化を起こす瞬間て最高。英語が苦手でも韓国語が苦手でも。安心していろんな関係が築けるボーダレスハウス。
— Ayaya🌏🇰🇷国際交流シェアハウス (@Ahko0406) January 21, 2020
ボンビーガールの新大久保のシェアハウス
ボーダレスハウスと思ったらやっぱりボーダレスハウスだった笑
外国人と住めるシェアハウス楽しいよね pic.twitter.com/bepODkwJTu
— Yuki@🇲🇾 (@YukiCdanbo) November 12, 2019
ボーダレスハウス出ました😭😭😭
悲しみ…今回の旅で何回出会いと別れを繰り返したか…
けどこういう気持ちがわいの大切なもの🥺🥺🥺
そして寂しくないようになんか書いて言われたから唯一書けるドラえもん🤣🤣🤣
これ消す時はこの部屋に新たにだれか来た時^ ^ pic.twitter.com/1vBwY4GwA6
— 🏆たくぼん🏆🐯🐙🐶 ㌠🏆 (@777takubon777) August 7, 2019
ソーシャルアパートメント住んでみたいって思ってるけど、金額的にボーダレスハウスか一人暮らしか悩む。
ボーダレスの家具付きが魅力すぎて— かな (@jemekana03) February 9, 2020
ボーダレスハウスのTwitterでの口コミ評判はどれも良いものばかりでした!
やはり他のシェアハウスに比べて国際交流が盛んでみんな仲が良さそうです。
逆に悪い口コミ評判も探したのですが見つからず…
「ボーダレスハウス 悪い」、「ボーダレスハウス 最悪」、「ボーダレスハウス 高い」など、ネガティブなワードを入れて検索してみても悪い口コミ評判を見つけることができませんでした。
ここまで良い口コミ評判がありながら悪い口コミ評判が見られないのも珍しいです。
ボーダレスハウスの全体的な評判は非常に良いですね。
その他にもボーダレスハウス公式サイトに多くの口コミ評判がございますので、ぜひ確認してみてください!
下記からはボーダレスハウスについて詳しく解説していきます。
ボーダレスハウスとは?
ボーダレスハウスは2008年から事業を開始して現在は約120棟のシェアハウスを運営しています。
また、業界初の海外進出を果たし、韓国と台湾でもシェアハウスを運営しています。
2018年には累計利用者数が10,000人を超えていて人気の高さがうかがえますね。
ボーダレスハウスのコンセプト
ボーダレスハウスは、
「日本にいながら留学生活」
をコンセプトとして、外国人とくらす国際交流シェアハウスとしています。
それぞれのシェアハウスが「外国人5:日本人5」という割合となるようにシェアハウスの募集に国籍の制限が設けられているのが特徴です。
また、性別も偏らないように「男性5:女性5」となるように募集の制限が設けられています。
ですので、
「国際交流を望んでいたけど入居者が日本人しかいなかった…」
ということがなく、しっかりと国際交流をしながらシェアハウスに住むことができます。
この点がボーダレスハウスの特徴であり、人気の秘訣となっています。
ボーダレスハウスのシェアハウスについて
ボーダレスハウスのシェアハウスは、
「東京、大阪、京都、神戸」
に展開をしています。
また、「1人部屋」から「4人部屋」まで幅広いお部屋のタイプがございますので、1人部屋を選ぶも良し、複数人部屋を選んで強い交流を求めても良しです。
ボーダレスハウスは家具家電付き・インターネット付き
ボーダレスハウスには基本的な家具家電は一式準備されています。
- エアコン
- ベッド
- 机、椅子
- 冷蔵庫
- テレビ
- 洗濯機
- 電子レンジ
- 炊飯器
- トースター
- 掃除用具 など(物件により多少異なります)
物件により多少異なりますが、基本的な家具家電はしっかり揃っています。
また、インターネットも完備していますので各自で回線を引く必要もございません。
入居してすぐに快適な生活を送ることができます。
ボーダレスハウスは交流イベントが豊富
ボーダレスハウスの魅力は交流イベントが豊富な点も挙げられます。
- 運動会
- ハロウィンパーティー
- クリスマスパーティー
- ボウリング大会 など…
さまざまなイベントが開催されていますので、日常での国際交流だけではなくイベントを通して交流することもできますね!
ボーダレスハウスの初期費用
ボーダレスハウスの入居の際に掛かる費用は以下のとおりです。
- 前家賃
- 礼金(30,000円)
- 保証金(20,000円)
最近のシェアハウスでは「礼金」が掛からないシェアハウスが多いですが、ボーダレスハウスは「礼金3万円」が発生していきます。
このあたりはボーダレスハウスのデメリットとなるでしょう。
すべての初期費用の項目を含めるとボーダレスハウスの初期費用は12万円~15万円ほどとなる物件が多いです。
ボーダレスハウスの月額費用
ボーダレスハウスの月額で支払う費用は以下のとおりとなります。
- 賃料
- 水道光熱費・インターネット代
「共益費・管理費」という名目ではなく、そのまま「水道光熱費・インターネット代」という名目で支払います。
「水道光熱費・インターネット代」は物件により異なりますが、7,000円~12,000円となり、相場よりもやや安いです。
賃料も4万円~8万円の物件が多く、特別安いわけではありませんが高くもありませんので平均的な賃料となっています。
ボーダレスハウスの審査
ボーダレスハウスの審査は保証会社を利用せず、無職の方や求職中の方でも入居申し込みが可能ですのでそこまで厳しくはありません。
ボーダレスハウスは「国際交流に力を入れている」ので、国際交流を全く求めていない方や、言葉づかいや態度が極端に悪い方は審査に落とされてしまう可能性が高くなります。
シェアハウスの入居審査では収入面よりも「協調性がある人物かどうか」で判断されることが多いです。
シェアハウスの入居審査7つの重要ポイント【無職でも通りやすい】
ボーダレスハウスの審査に必要な書類
ボーダレスハウスの審査に必要な書類は「身分証明書」だけで大丈夫です。
また、日本人の方の場合は親族の連帯保証人が必要となります。
外国籍の方の場合は親族の緊急連絡先があれば大丈夫です。
ボーダレスハウスは入居制限あり
ボーダレスハウスは下記の入居制限がございますのでご注意ください。
入居制限
- カップルでの入居不可
- 夫婦での入居不可
- 既婚者の入居不可
- 18歳~35歳までの入居
ボーダレスハウスは、「ハウス全体で一つの家族のようなコミュニティを創っていただきたいという想い」から上記のような入居制限が設けられています。
ボーダレスハウスの退去
ボーダレスハウスを退去する際は、退去申請フォームから退去申請を行います。
注意点としては退去申請した日から30日分の賃料や水道光熱費・インターネット代が掛かります。
ですので、実際に退去したい日から30日前までに退去申請を行うことで無駄な家賃を払うことなく退去することができます。
ボーダレスハウスには早期通知謝礼金がある
退去の申請を退去日から60日前に申請することで「早期通知謝礼金」として1万円を受け取ることができます!
ボーダレスハウス側も早く退去することが分かることで、先行して新規募集をすることができるからですね。
事前に退去が分かる状況の時は、早めに退去申請を行うことでお得に退去することができます。
ボーダレスハウスの退去時に掛かる費用
ボーダレスハウスの退去時に掛かる費用は、初期費用の時に支払った保証金の中から滞在期間により5,000円~10,000円の原状回復費用が掛かります。
残った保証金は返金されるのが通常ですが、
「壁に穴を開けてしまった…」
「設備を壊してしまった…」
などの場合は追加で原状回復費用が掛かることもありますのでご注意ください。
ボーダレスハウスのメリットデメリット
ボーダレスハウスのメリットデメリットをまとめました!
ボーダレスハウスのメリット
- しっかり国際交流が持てる
- 口コミ評判が良い
- 費用も平均的
ボーダレスハウスの最大のメリットは「しっかり国際交流が持てる」という事でしょう。
入居者比率を「日本人5:外国人5」とするように入居者募集をしているので、入居者全てが日本人ということがなく、しっかり国際交流を持つことができます。
また、交流イベントも盛んなので国際交流を持ちたい方には非常におすすめです。
そして口コミ評判もかなり良いという点も安心して入居ができます。
費用も平均的な初期費用、家賃ですので特別高い費用を払うことなく入居することができます。
ボーダレスハウスのデメリット
- シェアメイトとの交流が強い
- 礼金が掛かる
ボーダレスハウスのデメリットとしては交流意識が強く、交流を望まない方にはデメリットとなる点です。
シェアハウスをお探しされている方の中には「費用面を重視」してシェアハウスをお探しされている方も多いです。
特に交流を望まない方も多いので、そういった方にはボーダレスハウスのシェアハウスは不向きとなってしまうかもしれません。
また、初期費用の礼金は「入居者にとって完全に無駄」となる費用となります。
最近では礼金が掛からないシェアハウスが多いので、礼金が発生するという点はボーダレスハウスのデメリットとなるでしょう。
まとめ
今回はボーダレスハウスについて詳しく解説をいたしました。
ボーダレスハウスは口コミ評判が非常に良く、口コミ評判を重視されてお探しされる方も安心して入居できるシェアハウスです。
さらにボーダレスハウスは「国際交流の意識」が強いシェアハウスですので、
「国際交流を持ちたい!」
「日常生活で英語とふれあって勉強したい!」
このような方にもおすすめなシェアハウスとなります。
まずはボーダレスハウスの最新の物件情報を確認してみてくださいね!
皆様のより良いお部屋探しを心よりお祈り申し上げます。