これから東京でシェアハウスを探すけど…
できるかぎり家賃を抑えたい!
だけど個室じゃないとやだ…
東京で個室3万円台のシェアハウスってないかな?
このような疑問にお答えします。
筆者は賃貸営業歴5年の賃貸営業マンです。
宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士の資格も保有しています。
東京のシェアハウスの相場を考えた時に、
東京の個室シェアハウスで家賃が3万円台というのは正直厳しいです。
しかし、そんな中でも、
東京のシェアハウスで個室3万円台で入居が可能なシェアハウスがあります!
今回はそんなシェアハウス会社を4つご紹介いたします。
ぜひ皆様のシェアハウス探しの参考にしていただけましたら幸いです。
東京で個室3万円台で入居できる!シェアハウス会社4選!
それではさっそく東京で個室3万円台で入居できるシェアハウス会社を4つご紹介します。
- クロスハウス
- GGハウス
- TOKYO HOUSE
- ハナサカス
ひとつひとつ詳しく解説していきます。
①クロスハウス
クロスハウスは「東京好立地29,800円~」というキャッチコピーで有名なシェアハウス会社です。
29,800円の家賃は個室タイプではなくドミトリータイプの物件であることが多いのですが、クロスハウスは個室タイプでも家賃3万円台で入居できる物件があります!
写真をご覧いただけるとお分かりになるかと思いますが、クロスハウスの物件は築年数が浅い物件が多いため、きれいな物件が多いです。
また一番最後の物件のように「女性限定」の物件もあるので、女性の方でも安心して入居できる物件も多く取り揃えられています。
さらにクロスハウスの初期費用は「3万円+前家賃」のみですので、初期費用の負担も少なくお手軽に入居することが可能です。
そしてクロスハウスは費用面の安さだけではなく、入居後のサービスも非常に充実しています。
クロスハウスは住み心地保証というサービスがあり、入居後は以下の3点のサービス保証があります。
- 物件の移動が無料
- 部屋タイプの変更も無料
- 退去してからの1年以内の再入居も無料
- 物件のイメージが違う
- ルームメイトと上手くいかない
- 転勤 などなど…
物件がイメージしていたのと違っていたり、転勤になったり…
さらにシェアハウスだから起こり得るルームメイトと上手くいかないなどなど…
どんな理由でもクロスハウスのシェアハウスに無料で物件移動ができます!
これならシェアハウスが初めての方でも安心ですね!
さらにクロスハウスは、
ドミトリータイプから個室タイプに変更する
などの部屋タイプの変更も無料で行えます。
クロスハウスは一度退去しても1年以内の再入居であれば初期費用の30,000円なしで無料で再入居できます。
東京で個室3万円台で入居できることに加えて、入居後のサービスもしっかりしていますので、安心して入居することができますね。
ささらに2021年1月31日まで…
初期費用無料!
1ヶ月賃料無料!
キャンペーンが終了してしまう前に…
\1月31日まで!Wキャンペーン中!/
クロスハウス詳細記事
クロスハウスについてさらに詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
②GGハウス
続いてご紹介するのはGGハウスです。
GGハウスも東京で個室3万円台で入居できるシェアハウス物件が多数あります。
GGハウスもクロスハウスと同じく築年数が浅い物件が多くきれいな物件が多いです!
また、GGハウスの一番すごいところが、
初期費用が前家賃のみ!
ということです。
月額費用が安いだけではなく、初期費用も圧倒的に安いので
「とにかく費用面重視で物件を探したい!」
という方には非常におすすめできるシェアハウス会社です。
詳細記事
GGハウスのシェアハウスはどう?初期費用や審査、評判を解説します!
③TOKYO HOUSE
TOKYO HOUSEは上記画像のように「家賃2万円から住めるシェアハウス」となっています。
ただ、賃料は確かに2万円台なのですが、共益費や管理費を含めると3万円を超えてしまう物件が多いです。
しかしそれでも相場よりも格安な家賃であることには変わりありません。
TOKYO HOUSEは、費用面が安いことや築年数が浅い物件が多いこと、全室個室タイプで男性専用・女性専用物件で分かれていることが大きな特徴です。
2019年に設立したばかりのシェアハウス会社ですので物件数は少なめ。
クロスハウスやGGハウスの補足としてTOKYO HOUSEも確認するのが良いでしょう。
詳細記事
TOKYO HOUSE(東京ハウス)シェアハウスの評判は?詳しく解説します
④ハナサカス
女性限定のシェアハウスとして人気が高いハナサカス。
ハナサカスも共益費を含めると家賃3万円台を若干超えてしまうのですが、相場よりも格安なシェアハウスを多く取り揃えています。
さらに今なら「初月半額賃料・共益費無料キャンペーン!」を行っている物件も多いのでお得に入居できるチャンスです!
ハナサカスは女性限定という点に加えてALSOKのセキュリティサービスも付いていますので、よりセキュリティ面を重視されたい女性の方にもおすすめなシェアハウス会社です。
詳細記事
ハナサカスのシェアハウスはどう?初期費用や審査、評判など解説!
まとめ
今回は東京で個室3万円台で入居できるシェアハウス会社をご紹介しました。
相場的にはかなり厳しいとはいえ、東京のシェアハウスでも個室3万円台で入居できる物件はございます。
さらにキャンペーンで割引されているシェアハウスも多いので、ぜひキャンペーンでお得に入居できる物件を探してくださいね!
また、筆者おすすめのシェアハウスランキング記事もございます。
よろしければ下記の記事も参考にご覧ください。