入居審査に落ちる時の連絡は早い?遅いと審査に落ちてるの?

入居審査に落ちる時の連絡早い?遅いと審査に落ちてるの?

「現在入居審査を受けているけど…

なかなか審査結果の連絡がこなくて不安。

審査に落ちる時の連絡は早い?遅い?」

このような疑問にお答えします。

筆者は賃貸営業歴5年の賃貸営業マンです。

宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士の資格も保有しています。

お部屋探しを始めて実際に内見をして入居申し込みをして…

あとは入居審査が通って契約を結べば、晴れて希望の物件に入居することができます。

しかし、

なかなか入居審査の結果が出なくて不安…

このような方も多いことと思います。

借りに入居審査に落ちてしまった場合は、また一からお部屋探しを始めなくてはいけませんから、入居審査に落ちる場合はできるだけ早く入居審査の結果を知りたいですよね?

そこで今回は、入居審査に落ちてしまう場合の連絡は早いのか、それとも遅いのか

この点に重点を置いて詳しく解説をしていきます。

この記事をお読みいただくことで入居審査について持たれている悩みや不安を解消できるはずです。

\初期費用0円でお引っ越し!/

入居審査に落ちる時の連絡は早い事が多い

入居審査に落ちる時の連絡は早い事が多い

まず結論から申し上げますと、

入居審査に落ちる時の連絡は早い事が多い

となります。

現在は家賃保証会社を利用して賃貸契約を結ぶ事が一般的となっています。

家賃保証会社とは入居者が家賃を滞納してしまった時に、入居者の代わりとなって家賃をオーナーへ支払う会社です。

入居審査にはこの「家賃保証会社の審査」と「管理会社・オーナーの審査」の大きく分けて2つの入居審査があります。

基本的に家賃保証会社の入居審査は即日に結果が出る保証会社が多いです。

遅くとも2日~3日で結果が出てきますので、家賃保証会社の入居審査がNGだった場合は入居審査の落ちる結果連絡は早いです。

家賃保証会社の審査基準は明確に決まっている

なぜ家賃保証会社の審査NGの結果が早いのかというと、「しっかりと審査基準が決まっているから」です。

たとえば信販系の保証会社であれば、個人信用情報(クレジットカードの滞納歴などの有無)を参考にして滞納歴がある方に関しては一発で審査NGなど…

関連記事>>クレジットカードや携帯代の滞納歴があると入居審査に落ちる?【賃貸営業マンが徹底解説!】

このように家賃保証会社ごとに入居審査の基準が明確化されているので、この審査基準に満たない場合はすぐに入居審査がNGとなります。

実際に、筆者の勤めている不動産会社で信販系の保証会社(オリエントコーポレーション)を使用していますが、審査がNGの場合はわずか30分ほどで審査NGの結果が出てきます。

正直、非情なまでの早さです…

この非情なまでの早さは、オリエントコーポレーションがまず第一に入居者の滞納歴を調べて滞納歴がある方に関しては即NGを出しているのでしょう。
(実際に明確な入居審査結果の理由や内容は筆者のような仲介業者であっても分かりません。あくまで筆者の推測となります)

このような家賃保証会社の入居審査のしくみから、入居審査に落ちてしまう時の結果連絡は基本的に早いことが多いです。

入居審査に落ちる時の連絡が早くない事もある

入居審査に落ちる時の連絡が早くない事もある

しかし、入居審査に落ちてしまう場合でも連絡が早くないこともあります。

具体的には下記のような場合です。

  • 担当営業マンのうっかりケース
  • 保証会社・管理会社のうっかりケース
  • 定休日の関係で連絡が遅れるケース

一つひとつ解説していきます。

担当営業マンのうっかりケース

担当の営業マンがうっかりしてしまって連絡が遅れてしまう可能性があります。

たとえば、

  • 保証会社に入居審査の依頼を忘れてしまう
  • 入居審査の結果が出ているのに連絡を忘れてしまう

などのケースです。

特に繁忙期シーズンは店舗が非常に混み合い、営業マンも手一杯になってしまう事が多くなります。

保証会社・管理会社のうっかりケース

担当の営業マンだけではなく、保証会社や管理会社の人もうっかりしてしまう可能性があります。

  • 審査依頼を受け取ったのに審査をし忘れてしまう
  • 審査結果を仲介業者へ伝え忘れる

など…こちらも繁忙期シーズンでは手一杯になり、うっかりしてしまう可能性が高くなります。

定休日の関係で遅れるケース

不動産会社の定休日の関係で遅れるケースもあるでしょう。

仲介業者の休み、管理会社の休み。

それぞれがタイミング悪く休みの日が続いてしまうと、審査の結果が出ているのに申込者へ伝わらないといった事もあります。

このような理由から、入居審査の結果が既に落ちてしまっていても、申込者への連絡が遅れてしまうケースがあります。

大体の審査は3日もあれば結果が出ていることがほとんどですので、3日ほど経っても審査結果の連絡がない場合は担当の営業マンに確認の連絡を入れた方が良いでしょう。

関連記事>>賃貸入居審査の期間はどのくらい?即日で結果出る?【賃貸営業マンが徹底解説します】

\無料!LINEでかんたん登録/

入居審査の結果連絡が大きく遅れてしまう3つの理由

賃貸の入居審査は2日~3日程で結果が出ることが多く、さらに審査落ちしてしまっている場合は入居申込み当日に結果が出ることも珍しくありません。

しかしながら、

一週間以上入居審査の結果が出ない!

なんてことも稀にあります。

入居審査の結果が大きく遅れてしまう理由として主に3つ挙げられます。

  1. 入居申し込み内容の不備
  2. オーナーと連絡が付かない
  3. どこかで連絡が途絶えている

それぞれ詳しく解説していきます。

①入居申し込み内容の不備

入居審査の結果が大きく遅れてしまう最大の理由は入居申し込み内容の不備です。

  • 身分証などの必要書類が揃わない
  • 緊急連絡先・連帯保証人の情報が詳しく分からない
  • 電話確認が繋がらない

入居申し込みに必要な書類が揃わなかったり、緊急連絡先の情報や連帯保証人の情報が不明のままだと保証会社は一向に審査を進めてくれません。

こうした入居申し込み内容の不備がある期間が延びれば延びるほど、入居審査の結果が出るまでに時間が掛かってしまいます。

また、入居申し込み者本人や緊急連絡先への意思確認の電話が繋がらないケースも審査が滞ってしまう要因の一つです。

②オーナーと連絡が付かない

入居審査は「家賃保証会社の入居審査」と「管理会社・オーナーの入居審査」があります。

しかし基本的にオーナーは管理会社に募集から契約まで一任している事が多いので、家賃保証会社と管理会社がそれぞれ「問題なし」と判断すれば入居審査が承認となる事がほとんどです

ですが、礼金交渉や家賃交渉などがある場合、その交渉においてオーナーから承諾をもらわなくてはいけません。

そしてオーナーと連絡が付かずに審査結果が遅れてしまうことも少なくありません。

③どこかで連絡が途絶えている

一般的な入居審査の流れ

上記の図は一般的な入居審査の流れですが、上記の流れの中でどこかで連絡が途絶えてしまい、入居審査の結果が大きく遅れてしまうことも多いです。

たとえば、管理会社が仲介業者へ入居審査の結果を伝え忘れるケースなどですね。

管理会社が仲介業者へ審査承認連絡を忘れるケース

すでに審査結果が出ているなのに、管理会社が仲介業者へ連絡をし忘れてしまっているせいで、入居申込者まで審査結果が届かないケースとなっています。

賃貸の入居審査は、

  • 入居申込者
  • 仲介業者
  • 管理会社
  • 保証会社
  • オーナー

多くの人が絡むので人的エラーによって審査結果が遅れてしまうことがとても多いです。

解決策としては「担当の仲介業者にこまめに確認連絡をする」ことが一番となります。

また、審査結果が大きく遅れてしまうことについてさらに詳しく解説している記事がございますので、ぜひ参考にご覧ください。

入居審査に時間かかりすぎ!10日以上、二週間以上かかるもの?

まとめ

まとめ

今回は入居審査に落ちてしまう場合の結果連絡について詳しく解説しました。

基本的に入居審査に落ちてしまうケースのほとんどが「家賃保証会社の入居審査でNG」となってしまうケースです。

そして家賃保証会社の入居審査でNGとなる場合は即日で結果が出る保証会社が多いので、入居審査に落ちてしまう時の結果連絡は早い事が多くなります

しかし、人的エラーによって審査結果が遅れてしまうこともあります。

そういったケースにもしっかり対応するためには「こまめに担当の営業マンに確認連絡をする」ことが大切です。

「なかなか審査結果が出てこないな…」

と感じたら担当の営業マンに確認の連絡をしてみましょう。

連絡をしたらすんなり「審査結果がきた」という事も少なくないはずですよ!

皆様のより良いお部屋探しを心よりお祈り申し上げます。


[smooth社のPR]

当ブログを最後までご覧いただき誠にありがとうございます。

現在お部屋探しをされている人の中には、下記のような悩みを抱えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

  • 賃貸の初期費用が高くて引越しできない
  • 家賃は予算内だけど初期費用が高すぎる物件がある
  • クレジットカードの分割払いの手数料を払いたくない
  • 初期費用を分割後払いにしたいけどできなかった

賃貸契約の初期費用は賃料の5ヶ月~6ヶ月分前後掛かりますので、賃料10万円の物件の場合、60万円以上の契約金が必要な物件がほとんどです。

さらにお引越しには「家具家電購入代や引っ越し費用」なども発生しますので、これらの費用を含めると総額100万円以上となってしまうケースも少なくありません。

また、分割後払いにしたくてもクレジットカード払いに対応している不動産会社ではないと分割後払いにできない点も賃貸契約の大きなデメリットの一つです。

そんな高額となりやすい賃貸の初期費用を分割後払いにできるサービスが「スムーズ」です。

分割後払いに対応していない不動産会社の物件でも、スムーズを利用すれば分割後払いで初期費用を支払うことが可能となります

つまりスムーズならどんな物件でも初期費用0円で契約することができます。

さらにスムーズのすごいところは、

後払い手数料6回まで0円
出典:スムーズ公式サイト

6回払いまで分割手数料が0円で利用できる点です。

スムーズは12回払い・24回払いにも対応していますが、年率14%の手数料が発生してしまいますので、6回払いまでの利用にとどめておくとスムーズを無料で利用することができます

スムーズの利用はとってもかんたん。

  1. 無料でLINE登録
  2. LINEにて必要情報入力
  3. チャットで提案&物件探し
  4. 入居申込み・スムーズの審査
  5. ご入居・支払い開始

契約金はスムーズが立て替えて払ってくれるので、入居後の月々の支払いと併せて分割した初期費用を支払っていくだけです。

注意点は、

  • スムーズの利用にも審査がある
  • 首都圏・大阪・愛知・兵庫・滋賀・京都・福岡エリアで利用可能

となります。

現状では全国すべてのエリアでは利用できないサービスですが、対応エリアでお探しで、初期費用にお悩みの方にはおすすめの新サービスとなります。

下記より公式サイトへ移動できますのでぜひご参照ください。

\初期費用のお悩みはこれで解決!/

6回払いまで手数料無料でご利用できます

詳細記事>>【手数料なし】賃貸の初期費用を分割後払いできるスムーズとは?口コミ評判を含めた7つのポイント!

 data-lazy-src=

お部屋探しに良い情報を。

このブログではお部屋探しに関するさまざまな情報を発信しています。

・お部屋探しの知識
・初期費用
・賃貸不動産会社
・賃貸情報サイト
・入居審査
・家賃保証会社
・シェアハウス
・マンスリーマンション

トップページではカテゴリーごとにおすすめの記事をご紹介しています。
よろしければご覧になってみてください。