ハウスコムは良い?やばい?12人の口コミ評判や特徴、メリットデメリットを徹底解説!

ハウスコムの口コミ評判

「ハウスコムで部屋探しを検討しているけど…

ハウスコムってどうだろう?

口コミ評判は良いのかな?

ハウスコムについて詳しく知りたい!」

このような疑問にお答えします。

筆者は賃貸営業歴5年の賃貸営業マンです。

宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士の資格も保有しています。

これからお部屋探しをされる人の中にはハウスコムでお部屋探しを検討されている方も多くいらっしゃると思います。

しかし、実際にお部屋探しを始める前に「ハウスコムの口コミ評判」が気になる方も多いことでしょう。

そこで今回はTwitterから12名の口コミ評判を集めてまとめました。

また、ハウスコムの特徴やメリットデメリット、ハウスコムがおすすめな人もまとめていますので、ハウスコムでのお部屋探しをご検討されている方はぜひ最後までご覧いただけましたら幸いです。

\初期費用0円でお引っ越し!/

[smooth社PR]

ハウスコムとは

まずはハウスコムがどのような会社であるか見ていきましょう。

商号 ハウスコム株式会社
設立 1998年7月1日
本社所在地 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー9階
資本金 4億2463万円
免許・登録 宅地建物取引業 国土交通大臣免許(5)第6094号
事業内容 不動産賃貸建物の仲介・管理業務・損害保険代理業
グループ合計店舗 208店舗(ハウスコム直営185店舗・宅都直営23店舗)、FC1店舗
営業拠点 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、香川、福岡、沖縄

参考:ハウスコム会社概要

ハウスコムは不動産賃貸仲介業をおもな事業としている不動産会社です。

大東建託グループであることや2019年に東証一部上場を果たしたこともあり、非常に信頼できる不動産会社と言えるでしょう。

ちなみに、大東建託リーシングとハウスコムの大東建託グループは、全国賃貸住宅新聞より発表された2021年仲介件数ランキングで「11年連続1位」となっています。

また、ハウスコムは関東・東海地方が主力エリアでしたが、2021年には株式会社宅都を100%子会社として、関西地方も強いエリアとなっています。

FC店舗がほとんどないため、全体的な店舗数は競合他社と比べると多くはありませんが、直営店が多いことでサービスに統一性がある点は大きなメリットと言えるでしょう。

ハウスコムの特徴と口コミ評判

ハウスコム未来のお部屋探し画像
出典:ハウスコム公式サイト

ハウスコムの特徴は下記のとおりです。

  • 取り扱う物件数が多い
  • オンライン部屋探しができる
  • 地図から物件を探せる
  • マイボックスが利用できる
  • 外国籍の方のお部屋探しサービスがある
  • 仲介手数料は基本1か月
  • オプション商品パックがある

それぞれ詳しく解説をしていきます。

取り扱う物件数が多い

ハウスコムは仲介不動産会社ですので、さまざまな不動産会社の賃貸物件を紹介することができます。

そのため取り扱っている物件数も多く、一度に多くの物件を紹介してもらったり内見をすることができます

オンライン部屋探しができる

オンラインの画像
出典:ハウスコム公式サイト

ハウスコムではオンラインによるお部屋探しが可能です。

  • オンライン接客
  • オンライン内見
  • IT重説

ハウスコムであればオンラインによるお部屋探しができるので、

不動産会社に来店したくない

遠方で不動産会社に来店できない

このような方でもしっかりとお部屋探しすることができます。

また、賃貸契約に必須な重要事項説明もテレビ電話によるIT重説で可能なので、契約で来店する必要もありません

地図から物件を探せる

地図上で部屋探しができる画像
出典:ハウスコム公式サイト

ハウスコムのサイトでは地図上でお部屋探しも可能です。

周辺環境を確認しながら物件情報を確認できますので、とても便利ですよ。

マイボックスが利用できる

マイボックス画像
出典:ハウスコム公式サイト

ハウスコムに物件のお問い合わせをすると、その人だけの専用ページ「マイボックス」を利用することができます。

マイボックスを利用すれば、わざわざ店舗に電話することなく、チャットで手軽にやりとりができ、希望条件に合ったお部屋を提案してもらえます

外国籍の方のお部屋探しサービスがある

ハウスコムは、外国籍の方が日本に来る前に部屋を探せる「グローバル・サポート・プラン」というサービスがあります。

また、2021年2月には日本で部屋探しをする外国籍の方をメインターゲットとした新店舗「OUCHI.com 新宿」をオープンしており、外国籍の方のお部屋探しにも力を入れている不動産会社です。

仲介手数料は基本1か月

ハウスコムの仲介手数料は「賃料の1ヵ月分+税」です。

賃貸不動産会社の仲介手数料の相場は「賃料の1ヵ月分+税」ですので、ハウスコムの仲介手数料は相場どおりと言えます。

基本的には賃料の1ヵ月分となるものの、物件によっては値引きしてくれる場合もあります

ハウスコムの仲介手数料についての詳しい説明や、値引き交渉については下記の記事にて解説をしていますので、よろしければ参考にご覧ください。

関連記事>>ハウスコムの仲介手数料はいくら?値引き交渉は可能?賃貸営業マンが徹底解説!

オプション商品が豊富だが高い

ハウスコムはオプション商品が豊富にあり、必要な人にはありがたいサービスとなります。

  • サニタリーパック(5万円前後)
  • 入居応援サポート(2年ごと16,500円)
  • 簡易消火剤(7,000円前後)

しかし、オプション商品は高額で全てのオプション商品を購入するとなると7万円前後の費用となり、初期費用の大きな負担となってしまうでしょう。

実際にTwitterではハウスコムのオプション商品に関する悪評が多いです。

中でもサニタリーパックと呼ばれる、

「害虫防除・鍵交換・光触媒コーティング」

上記サービスをセットにしたオプション商品は高額ですので、事前に必要か不要かを判断して、不要の場合は外すことができるのかを確認しておいた方が良いでしょう。

ハウスコムのサニタリーパックについては下記の記事にて詳しく解説をしていますので、よろしければ参考にご覧ください。

ハウスコムのサニタリーパックの効果は?断ることはできる?【詳しく解説します】

ハウスコムの接客・対応に関する口コミ評判

ハウスコムでお部屋探しをするうえで、

接客や対応が良いのか不安…

という方も多いと思います。

そこでここではハウスコムの接客や対応に関する口コミ評判をまとめましたので参考にご覧ください。

ハウスコムの接客や対応に関する口コミ評判は賛否両論でした。

これはハウスコムに限らず全ての不動産会社に言えることですが、接客・対応に関しては対応するスタッフや店舗によって大きく異なります

そのため神対応をしてくれるスタッフに当たることもあれば、二度と来店したくないようなやばいスタッフに当たってしまうこともあるでしょう。

やばい・最悪な接客・対応をする店舗を避けるためには

問い合わせや来店をする予定の店舗名で口コミ評判を確認してみるのが良いです。

実際にTwitterでも実際の店舗名を挙げて対応が良くなったという口コミ評判も見られました。

反対に接客・対応が良かったという口コミ評判が見られる店舗なら、比較的安心して問い合わせや来店をすることができるでしょう。

加えてスタッフ写真や店舗写真などを確認し、雰囲気が良さそうな店舗やスタッフを指名するのも一つです。

また、実際にメールや電話でお問い合わせして対応が悪いようなら、無理して来店をせずに早めに別の不動産会社へ切り替えた方が結果として良いお部屋探しができます

\初期費用0円でお引っ越し!/

[smooth社PR]

ハウスコムのメリットデメリット

ハウスコムのメリットデメリットをそれぞれまとめました。

メリット

  • 取り扱い物件数が豊富
  • オンラインで部屋探しができる
  • LINEでチャットやりとりができる
  • 外国籍の部屋探しに強い

それぞれ一つずつ解説していきます。

取り扱い物件数が豊富

ハウスコムの大きなメリットの一つとして取り扱い物件数が豊富であることが挙げらます。

多くの物件を一度に紹介してもらいたい人や、一度に多くの物件を内見したい人にはおすすめです

また、入居審査に不安を感じている方でも、審査に通りやすい物件を多く紹介してもらえるメリットもあります。

オンラインで部屋探しができる

オンラインで部屋探しができる点もハウスコムの大きなメリットです。

接客・内見・契約が来店不要で全て完結できます

LINEでチャットやりとりができる

近年はLINEなどで気軽にチャットでやりとりできる不動産会社の人気が高まっています

ハウスコムではマイボックスからLINEでチャットやりとりができるので便利です。

また、LINEなどでチャットでお部屋探しをしたい人におすすめな賃貸アプリを下記でご紹介しています。

興味のある方はぜひチェックしてみてください。

【若年層に人気!】お部屋探しのおすすめアプリ5選【安くて便利】

関連記事

「これから部屋を探したいけど... 何か良いアプリはないかな? おすすめの賃貸アプリが知りたい!」 このような疑問にお答えします。 筆者は賃貸営業歴5年の賃貸営業マンです。 宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士[…]

部屋探し おすすめ アプリ

外国籍の部屋探しに強い

ハウスコムには外国籍の方専門のお部屋探しサービス「OUCHI.com」があります。

日本に来る前から部屋探しができるサービスもあるので、外国籍の方でお部屋探しをされる方の強い味方となるでしょう。

デメリット

  • オプション商品が高い
  • 初期費用が高い
  • 仲介手数料が1か月+税
  • 割引キャンペーンが少ない
  • 全国エリアで利用できない

こちらも一つひとつ解説していきます。

オプション商品が高い

ハウスコムはその他不動産会社と比べてオプション商品が高いです。

基本的には不要であれば外せるケースが多いようですが、中には必須で契約されてしまうケースもあるようですので注意が必要です。

仲介手数料が1ヵ月+税

賃貸の仲介手数料の相場は賃料の1ヵ月分+税ですので、ハウスコムの仲介手数料は相場どおりです。

しかし、仲介手数料を0.5ヵ月分としたり無料とする不動産会社も存在します。

そのような不動産会社と比較するとハウスコムの仲介手数料は高いと言えるでしょう。

仲介手数料が安く契約できておすすめな不動産会社を下記の記事でご紹介しています。

よろしければ参考にご覧ください。

【賃貸営業マンおすすめ】仲介手数料が安い不動産屋5選!【最大無料】

関連記事

「仲介手数料が安い賃貸不動産屋ってどこだろう? 仲介手数料が安い賃貸不動産屋について知りたい!」 このような疑問にお答えします。 筆者は賃貸営業歴5年の賃貸営業マンです。 宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士の資格も[…]

【賃貸営業マンおすすめ】仲介手数料が安い不動産屋5選!【最大無料】

初期費用が高い

オプション商品や仲介手数料の面からトータルの初期費用が高くなりやすい点もハウスコムのデメリットです。

ハウスコムの具体的な初期費用の見積もりや、値引き交渉について詳しく解説している記事もございますので、参考にご覧ください。

ハウスコムの初期費用!3つの知っておきたいポイントとは?

割引キャンペーンが少ない

ハウスコムは初期費用の割引キャンペーンや賞品プレゼントキャンペーンなどが少ないです。

キャンペーンを多く打っている不動産会社と比較するとこの点もデメリットとなります。

全国エリアで利用できない

ハウスコムは首都圏・東海エリアを中心に約200店舗が存在しています。

しかしながら北海道や東北エリアには店舗がなく、全国エリアで利用できない点もデメリットとなります。

ハウスコムはこんな人におすすめ

ハウスコムは下記のような人におすすめです。

  • 首都圏エリア・東海エリアでお探しの人
  • 多くの物件を一度に紹介してもらいたい人
  • オンラインで部屋探しがしたい人
  • 外国籍の人

ハウスコムの店舗が多い首都圏エリア・東海エリアでお探しの人にはハウスコムはおすすめです。

また、多くの物件を一度に紹介してもらいたい人や、オンラインで部屋探しがしたい人にも向いている不動産会社です。

さらにハウスコムは外国籍の方専門のサービスも充実していますので、外国籍の方にもおすすめな不動産会社となります。

まとめ

今回はハウスコムの口コミ評判や特徴、メリットデメリットなどを詳しく解説いたしました。

ハウスコムは大東建託グループで東証一部上場の不動産会社という点でとても信頼できる不動産会社と言えます。

取り扱い物件数が豊富でオンラインで部屋探しができるなど多くのメリットがありますが、反対にオプション商品が高額だったり全国エリアで利用できないデメリットも存在します。

今回ご紹介した内容をご参考いただき、ハウスコムでのお部屋探しをご検討いただけましたら幸いです。

また、ハウスコム以外の不動産会社17社の口コミ評判をまとめた記事もございます。

さまざまな不動産会社の口コミ評判を確認したいなぁという方はぜひチェックしてみてくださいね。

皆様のより良いお部屋探しを心よりお祈り申し上げます。

賃貸仲介業者の口コミ評判!賃貸営業マンおすすめ20社まとめ!

関連記事

「賃貸仲介業者って結局どこが一番良いんだろう? 評判が良い仲介業者は?? たくさんの仲介業者の口コミ評判が知りたい!」 このような疑問にお答えします。 筆者は賃貸営業歴5年の賃貸営業マンです。 宅地建物取引士、[…]

賃貸仲介業者の口コミ評判!賃貸営業マンおすすめ20社まとめ!


[smooth社のPR]

当ブログを最後までご覧いただき誠にありがとうございます。

現在お部屋探しをされている人の中には、下記のような悩みを抱えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

  • 賃貸の初期費用が高くて引越しできない
  • 家賃は予算内だけど初期費用が高すぎる物件がある
  • クレジットカードの分割払いの手数料を払いたくない
  • 初期費用を分割後払いにしたいけどできなかった

賃貸契約の初期費用は賃料の5ヶ月~6ヶ月分前後掛かりますので、賃料10万円の物件の場合、60万円以上の契約金が必要な物件がほとんどです。

さらにお引越しには「家具家電購入代や引っ越し費用」なども発生しますので、これらの費用を含めると総額100万円以上となってしまうケースも少なくありません。

また、分割後払いにしたくてもクレジットカード払いに対応している不動産会社ではないと分割後払いにできない点も賃貸契約の大きなデメリットの一つです。

そんな高額となりやすい賃貸の初期費用を分割後払いにできるサービスが「スムーズ」です。

分割後払いに対応していない不動産会社の物件でも、スムーズを利用すれば分割後払いで初期費用を支払うことが可能となります

つまりスムーズならどんな物件でも初期費用0円で契約することができます。

さらにスムーズのすごいところは、

3回払いまで分割手数料が0円で利用できる点です。

  1. 無料でLINE登録
  2. LINEにて必要情報入力
  3. チャットで提案&物件探し
  4. 入居申込み・スムーズの審査
  5. ご入居・支払い開始

契約金はスムーズが立て替えて払ってくれるので、入居後の月々の支払いと併せて分割した初期費用を支払っていくだけです。

注意点は、

  • スムーズの利用にも審査がある
  • 首都圏・大阪・愛知・兵庫・滋賀・京都・福岡エリアで利用可能

となります。

現状では全国すべてのエリアでは利用できないサービスですが、対応エリアでお探しで、初期費用にお悩みの方にはおすすめの新サービスとなります。

下記より公式サイトへ移動できますのでぜひご参照ください。

\初期費用のお悩みはこれで解決!/

3回払いまで手数料無料でご利用できます

詳細記事>>【手数料なし】賃貸の初期費用を分割後払いできるスムーズとは?口コミ評判を含めた7つのポイント!

 data-lazy-src=

お部屋探しに良い情報を。

このブログではお部屋探しに関するさまざまな情報を発信しています。

・お部屋探しの知識
・初期費用
・賃貸不動産会社
・賃貸情報サイト
・入居審査
・家賃保証会社
・シェアハウス
・マンスリーマンション

トップページではカテゴリーごとにおすすめの記事をご紹介しています。
よろしければご覧になってみてください。